※イベントの企画、内容および開催日の日付は予定です。諸事情により、変更または中止になる場合がございます。
※「こども自然体験村」は、くろべ都市農村交流実行委員会主催。
※「くろべ牧場ファームフェア」は、くろべ牧場まきばの風主催。
※「クラフトのつどい」は、富山から体験の風をおこそう実行委員会企画・運営。(協議会加盟施設との共同開催)
※「クラフト体験教室」は、富山から体験の風をおこそう実行委員会企画・運営。
※「体験の風をおこそう杯!チャレンジランキング大会」は、富山から体験の風をおこそう実行委員会企画・運営。
※「立少フェスティバル」は、国立立山青少年自然の家主催。
※「科学館ウィーク2022」は、黒部市吉田科学館主催。
期日 [応募締切日] |
イベント名 | 募集対象 | 募集人数 | 申込書 |
---|---|---|---|---|
2022年4月24日(日) [当日会場にて受け付け] イベントは終了いたしました |
クラフトのつどい in MEGAドン・キホーテUNY魚津① |
親子など (制限なし) |
時間のある限り | 終了 |
2022年5月3日(火)・4日(水)・5日(木) [当日会場にて受け付け] イベントは終了いたしました |
クラフト教室 in くろべ牧場ファームフェア |
親子など (制限なし) |
時間・材料ある限り | 終了 |
2022年5月7日(土)~8日(日) [一般募集は行っておりません] イベントは終了いたしました |
あこや~のキッズキャンプ in 春(スプリング)① |
あこや~のキッズキャンプ in冬(ウインター)に 申し込みをされた方 |
24名抽選 | 終了 |
2022年5月14日(土)~15日(日) [一般募集は行っておりません] イベントは終了いたしました |
あこや~のキッズキャンプ in 春(スプリング)② |
あこや~のキッズキャンプ in冬(ウインター)に 申し込みをされた方 |
24名抽選 | 終了 |
2022年5月28日(土)~29日(日) [一般募集は行っておりません] イベントは終了いたしました |
あこや~の リトルガールズキャンプ in春(スプリング) |
あこや~のキッズキャンプ in冬(ウインター)に 申し込みをされた方 |
24名抽選 | 終了 |
2022年6月4日(土)・5日(日) [申込先は国立立山青少年自然の家] イベントは終了いたしました |
クラフト体験教室 in 立少フェスティバル初夏 |
事業の詳細は 国立立山青少年自然の家の ホームページをご覧下さい |
ー | 終了 |
2022年6月12日(日) [定員に達し次第締切] イベントは終了いたしました |
第26回 チャレンジランキング キッズ大会 |
小学1年~6年生 & 園児(未就学児) *1 |
80名先着 | 終了 |
2022年7月9日(土)~10日(日) [2022年6月28日(火)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~のキャンプ ~親子で楽しもう~① |
小学1年~6年生と ご家族 (未就学児もOK) |
20家族程度抽選 | 終了 |
2022年7月16日(土)~17日(日) [2022年6月28日(火)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~のキャンプ ~親子で楽しもう~② |
小学1年~6年生と ご家族 (未就学児もOK) |
20家族程度抽選 | 終了 |
2022年8月16日(火)~19日(金) イベントは終了いたしました |
名水の里くろべ こども自然体験村 2022 |
小学4年~6年生 (黒部市内) |
30名抽選*3*4*5 | 終了 |
2022年8月22日(月)~23日(火) [2022年8月5日(金)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~の リトルガールズキャンプ in夏(サマー)① |
小学1年~3年生の 女子児童 |
32名抽選 | 終了 |
2022年9月3日(土)~4日(日) [2022年8月5日(金)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~の リトルガールズキャンプ in夏(サマー)② |
小学1年~3年生の 女子児童 |
32名抽選 | 終了 |
2022年9月4日(日) [イベントは中止となりました] イベントは終了いたしました |
開館15周年記念! あこや~のDE 体験の風をおこそう! |
制限なし | 時間・材料ある限り | 終了 |
2022年9月4日(日) [イベントは中止となりました] イベントは終了いたしました |
開館15周年記念! 第10回あこや~の ハッピーリサイクル |
18歳以上 (高校生不可) (協同出店OK) |
スペースある限り | 終了 |
2022年9月23日(金)・24日(土)・25日(日) [当日会場にて受け付け] イベントは終了いたしました |
クラフト体験教室 in くろべ牧場まきばの風 |
親子など (制限なし) |
時間・材料のある限り | 終了 |
2022年10月1日(土)~2日(日) [2022年9月20日(火)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~のキャンプ in 秋(オータム)① |
小学4年~6年生 |
24名抽選 | 終了 |
2022年10月22日(土)~23日(日) [2022年9月20日(火)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~のキャンプ in 秋(オータム)② |
小学4年~6年生 |
24名抽選 | 終了 |
2022年10月29日(土)~30日(日) [2022年9月20日(火)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~のキャンプ in 秋(オータム)③ |
小学4年~6年生 |
24名抽選 | 終了 |
2022年11月5日(土) [当日会場にて受け付け] イベントは終了いたしました |
クラフト体験教室 in MEGAドン・キホーテUNY魚津② |
親子など (制限なし) |
時間のある限り | 終了 |
2022年11月12日(土) [定員に達し次第締切] イベントは終了いたしました |
体験の風をおこそう杯! 第22回チャレンジ ランキング大会 |
小学1年~6年生 & 園児(未就学児) *1 |
100名先着 | 終了 |
2022年11月23日(水・祝) [当日会場にて受け付け] イベントは終了いたしました |
クラフトのつどい in ファボーレ |
親子など (制限なし) |
時間のある限り | 終了 |
2022年11月26日(土)・27日(日) [当日会場にて受け付け] イベントは終了いたしました |
クラフト体験教室 in 科学館ウィーク2022 |
事業の詳細は 黒部市吉田科学館の ホームページをご覧下さい |
時間のある限り | 終了 |
2022年12月4日(日) [当日会場にて受け付け] イベントは終了いたしました |
クラフトのつどい in イオンモール高岡 |
親子など (制限なし) |
時間のある限り | 終了 |
2022年12月11日(日) [定員に達し次第締切] イベントは終了いたしました |
あこや~のDE クリスマスクラフト を作ろう |
親子など (制限なし) *2 |
100名先着 | 終了 |
2023年2月4日(土)~5日(日) [2023年1月20日(金)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~のキッズキャンプ in 冬(ウィンター)① |
小学1年~3年生 |
36名抽選 | 終了 |
2023年2月11日(土)~12日(日) [2023年1月20日(金)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~のキッズキャンプ in 冬(ウィンター)② |
小学1年~3年生 |
36名抽選 | 終了 |
2023年2月18日(土)~19日(日) [2023年1月20日(金)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~のキッズキャンプ in 冬(ウィンター)③ |
小学1年~3年生 |
36名抽選 | 終了 |
2023年2月23日(木・祝日) [当日会場にて受け付け] イベントは終了いたしました |
クラフト体験会 in KOKOくろべ |
親子など (制限なし) |
時間のある限り | 終了 |
2023年2月26日(日) [イベントは中止となりました] イベントは終了いたしました |
くろべ牧場 DE 雪まつり |
親子など (制限なし) |
時間のある限り | 終了 |
2023年2月26日(日) [当日会場にて受け付け] イベントは終了いたしました |
くろべ牧場 DE クラフト体験教室 |
親子など (制限なし) |
時間のある限り | 終了 |
2023年3月12日(日) [定員に達し次第締切] イベントは終了いたしました |
第27回 チャレンジランキング キッズ大会 |
小学1年~6年生 & 園児(未就学児) *1 |
80名先着 | 終了 |
2023年3月18日(土)~19日(日) [2023年3月3日(金)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~のキャンプ in 立山の集い |
小学4年~6年生 |
40名抽選 | 終了 |
2022年3月21日(火・祝日) [2023年3月13日(月)必着] イベントは終了いたしました |
あこや~のDE 出会っちゃおうYO!! Vol.13 |
未婚の方 (20歳以上) |
男女各40名抽選 | 終了 |
*1園児(未就学児)の応募につきましては保護者同伴が条件となります。
*2小学2年生以下の児童および園児(未就学児)の応募につきましては保護者同伴が条件となります。
*3東京都千代田区の小学生との交流活動となります。
*4黒部市内の小学生30名、千代田区内の小学生30名、計60名の定員になります。
*5申し込み先、参加抽選はくろべ都市農村交流実行委員会になります。